【本ページはプロモーションが含まれています】

クレジットカード

クレジットカードが嫌い!持たない主義&持たない派の理由とは?そのデメリットも!

クレジットカードは持たない主義なんだけど、本当に現金よりもメリットが有るの?って気になっていませんか?

また、クレジットカードを持たない主義の人はどんな考えを持っているのでしょうか?

私も、実際にクレジットカードが嫌いで、今までクレジットカードを使わずに、なるべく持たないようにしていました。

ですが、ここ数年「可能な限りクレジットカードで支払う」という生活スタイルが当たり前になってきつつありますよね。

そこで、クレジットカードを嫌いな人、そして持たない主義の理由や、そのデメリットなどについてここではご紹介したいと思います!

まだイオンカードをお持ちでない方は特典企画実施中!




イオンカードには実にさまざまな種類があり、カードごとに色々な特典が用意されています。

イオンカードを作りたい方はまずはご自身が気になるカードを調べてみて、自分のライフスタイルや利用するサービスに合ったものを選ぶと良いでしょう。

ぜひ、ご自身のライフスタイルに合わせて、イオンカードを1枚作ってみてはいかがでしょうか。

\お申込みはWebで全て完結!/

 イオンカードの公式サイトはこちら

※カード発行には所定の審査がございます。

クレジットカード持たない主義&嫌い派の理由とは?

やっぱりクレジットカードは怖い! 私はクレカ好きにはならない…

JCBが発表した「クレジットカードに関する総合調査」によれば、クレジットカード保有率は85.1%で、保有者1人あたりの保有枚数は3.2枚とのことです。

8割を超える方がクレジットカードを保有している時代なので、保有していない方は圧倒的な少数派ということになります。

ただ、クレジットカードを保有しているのに全く使わない方がいたり、嫌いな人もいるのは事実です。

そこで今回はクレジットカードを使わない人の理由についてご紹介したいと思います。

なるべく借金をしたくないから

クレカ利用額=負債金額だと考えている人は少なくありません。

たしかに、クレジットカードを使うことは、借金をすることだともいえますよね。

クレジットカードというのは以下の流れで決済となります。

  1. クレジットカード会社にお金を借りる
  2. 借りたお金でモノやサービスなどを買う
  3. 1~2ヶ月後、決済口座からクレジットカード会社へ支払う

このように、クレジットカード払いというのは、基本的には、商品代金の立て替え・分割払いでもあるのです。

このため、「支払いを待ってもらっているだけ」という感覚になる人も居て、これを嫌う人もいるということです。

理屈はともかく、借金が嫌だという方や、日常的にお金を借りるなんて落ち着かないなど、
こういった理由で、「クレジットカード持たない主義」を貫いている人もいるようです。

不正利用が怖い・リスクがあるから

クレジットカード払いを避けている人には、この不正利用のリスクを恐れている方が多いようです。

  • ネットショッピングでカード番号を入力したら、情報漏洩するのでは!?
  • お店で店員さんにクレジットカードを渡したら、盗まれるのでは!?
  • 道で落としたりしたら、高額請求されるのでは!?

こんな風に考えると、確かに現金よりもリスクは多い気がします。

たしかに、クレジットカードの利用には不正防止のためのコツがいくつかあります。

カード会社にもよりますが、24時間対応の紛失・盗難専用ダイヤルがあったり、不正使用による損害を全額補償といった、安心の体制になっているカードが多いのです。

  • 利用通知サービス
  • カード偽造防止ICチップの搭載
  • 不正検知システム
  • 第2パスワード

このように、クレジットカードの不正利用に関しては、日々進化していると言っても良くて、安全を考えた色々な取り組みがされています。

ですが、しょっちゅう持ちものを失くしてしまう人や、極度のめんどくさがりな人は、クレジットカードは作らない方が安全かもしれません。

使いすぎてしまいそうだから

クレジットカードが嫌いな人は、使いすぎてしまいそうだからという理由の方も多いようです。

自己破産した方の話を聞いて、際限なくカードを使ってしまうのが心配な方もいるかもしれません。

しかし、クレジットカードには利用枠(利用限度額)があります。

カードを申し込んだときの審査によって、その人の支払能力に応じてカード会社が設定するものですが、自分で限度額を下げることもできます。

仕組みがよくわからない

クレジットカードの仕組みがわからず、手数料を取られるのが嫌だから使いたくないという方もいます。

しかし、クレジットカードは一括払いならば手数料がかかりません。

また、仕組みが分からないということはお得かどうかも分からないということですよね。

一括払いを利用すれば、支払金額は現金と変わらずに、ポイントを貯めることができるので、現金払いよりもお得になるのですが、仕組みが分かっていないと、よくわからないと感じてしまうわけです。

クレジットカードは悪者ではない?これからの時代においてのメリット

クレジットカード持たない主義はどのようにカードに対するイメージを持っているのかということをご紹介しました。

ですが、これからの時代は、クレジットカードのリスクさえしっかりと知っていれば、実はメリットの方が多いはずです。

つまり、「クレジットカードは悪者」というわけでもないのです。

たとえば、クレジットカードには、利用者ならではの特典がたくさんあります。

特典を活用することで現金払いよりお得になることもあるので、さっそく確認していきましょう。

ポイントが貯まる

クレジットカードを利用すると、購入金額に応じたポイントが貯まります。

ポイントを次の買い物で使えるカードもあるので、その場合は実質値引きと同じともいえます。

たとえば楽天カードなら、ポイント還元率が1%。

楽天市場での買い物の場合は3%になるので、普段からネット通販をよく使う方はお得ではないでしょうか。

また公共料金の支払いなど、固定費を引き落とし先に設定するだけで、自動的にポイントが貯まります。

現金の場合、全くポイントがつかないことを考えると、クレジットカードのほうがお得になるということが分かりますよね。

割引や特典がつく

特定のクレジットカードを利用すると割引や特典がつくものもあります。

それが身近なお店で使えるカードなら、積み重ねるとかなりの金額になることも。

たとえば、イオンカードならばイオンのお客さま感謝デーで割引が受けられます。

また、セゾンカードインターナショナルの場合、カードを西友で利用すれば毎月第1・第3土曜日に5%オフになります。

現金払いだと通常の割引しかないので、カード払いだとダブルでお得ですよね。

海外旅行保険が付帯されていたりする

クレジットカードのなかには、持っているだけで海外旅行保険がついてくるものもあります。

海外で病気になったときに補償してもらえるので、海外旅行などで役に立ちます。

海外旅行保険に自ら申し込みをするとなると、それだけで結構な金額になります。

たとえば、エポスカードならば年会費が無料にも関わらず、海外旅行保険が自動付帯となります。

カードを利用しなくても、持っているだけで海外旅行保険が自動で使えるので、その分お得になりますよね。

一括払いで利用すると、利息はかからない

クレジットカードの利用が不安な方は、原則一括払いをおすすめします。

一括払いならば利息はかからないからですので、不安に思う要素はありません。

クレジットカードには一括払い以外に、2回払い、3回払いなどの分割払い、毎月一定額を支払うリボ払いなどがあります。

ですが、一括払いならば手数料はかかりませんので、なにか負担が大きくなることにはなりません。

利用金額を確認できる

クレジットカードは、利用金額をWeb上でこまめに確認することができます。

現金の場合、自分で家計簿を付ける必要がありますが、カードなら、自分で家計簿をつけなくとも、普段から利用金額をチェックしながら、使った金額をしっかり把握できるのです。

このため、自分で管理ができれば、カード払いを繰り返すうちに使いすぎていたというリスクが下げられます。

まとめ

「クレジットカード持たない主義」の方の理由についてご紹介しました。

クレジットカードの仕組みが、よくわからない場合や、財布に入っているお金は、とりあえず使ってしまう方の場合は、クレジットカードに嫌なイメージがあるかもしれません。

ですが、「自己管理はしっかりできそう」という人は、クレカを上手に使っておトク&便利を手に入れることができます。

また、「若い時にクレジットカードを持たなかった人は、歳をとってからだとクレジットカードが作りにくい」というケースがあるようです。

これは、信用情報の問題だといわれていますが、早めのお試しをおすすめします。

まだイオンカードをお持ちでない方は特典企画実施中!




イオンカードには実にさまざまな種類があり、カードごとに色々な特典が用意されています。

イオンカードを作りたい方はまずはご自身が気になるカードを調べてみて、自分のライフスタイルや利用するサービスに合ったものを選ぶと良いでしょう。

ぜひ、ご自身のライフスタイルに合わせて、イオンカードを1枚作ってみてはいかがでしょうか。

\お申込みはWebで全て完結!/

 イオンカードの公式サイトはこちら

※カード発行には所定の審査がございます。